ポイントサイトモッピー PC会員に変更。そのメリット・デメリットは? ポイントサイト・モッピーの会員ランクを本会員からPC会員に変更しました。モッピーでは本会員の方がちゃんとした(?)会員で、PC会員はサブの会員的な感じですが、PC会員になってもデメリットは特に感じませんでした。PC会員に変更した理由やPC会...2019.05.25ポイントサイト
マイルを貯める基礎マイルはポイント交換で貯めると貯まるのを知らないと貯まらない 大量マイルを貯める方法は、大量ポイントを貯めるポイントをマイルに交換するこれだけです。積極的にマイルを貯めるのではなく、ポイントをガンガン貯めてマイルに交換する、これが大量ポイントを貯める方法です。裏技でも何でもなく、この方法を知っているか...2019.01.04マイルを貯める基礎ポイントサイト
ポイントサイト陸マイラーが紹介すべきポイントサイトはどこ?友達紹介で一番稼げるおすすめサイトを徹底比較! 陸マイラーがブログを書く理由はズバリ、ポイントサイトの友達紹介制度です。友達紹介をしてマイルを稼ぎたいけど、どのサイトを紹介するのがいいんだろう?駆け出し陸マイラー・ブロガーさんにはそんな疑問もあるかもしれません。ブロガーが紹介すべきポイン...2018.04.21ポイントサイト
JALマイルを貯めるJALとモッピーのコラボ2018、JALのマイル交換ドリームキャンペーン! 2017年より開始されたJALとポイントサイト・モッピーのコラボキャンペーン「JALのマイル交換ドリームキャンペーン」。2017年度は、2,3か月間のキャンペーン期間が終了するたびに、続きの、さらにパワーアップしたキャンペーンとなって継続さ...2018.04.10JALマイルを貯めるポイントサイト
マイルを貯めるロボットアドバイザー投資でマイルを貯める。投資の本分忘るべからず。 お金が絡むところ、マイルが貯まります。投資もそのひとつ。金融商品を購入するのですから、投資でもマイルが貯まります。もちろん、普通に投資ををしてもマイルは貯まりません。ちょっと一工夫が必要となるのですが、陸マイラーならついつい、マイルが貯まら...2018.03.20マイルを貯めるポイントサイト
ANAマイルを貯めるニモカカード(ANA VISA nimocaカード)を死蔵しない!ニモカルートを永く利用するために、関西や関東など九州以外でできること ソラチカルート終了後、ポイントサイトからANAマイルへのポイント交換で注目のニモカルート。九州や函館までポイント交換手続きに行かなければいけないという手間はさておき、1円相当のポイントをANA0.7マイルに交換でき(交換比率70%)、1か月...2018.01.30ANAマイルを貯めるクレジットカードポイントサイト
ANAマイルを貯めるニモカルートはソラチカルートの代替となるか?ANA VISA nimocaカード ANAカードと交通系電子マネーnimocaがコラボしたクレジットカード、ANAVISAnimocaカードが2017年12月に誕生しました。ANAVISAnimocaカードの最大の特長は、nimocaポイントをANAマイルに交換できること。し...2017.12.14ANAマイルを貯めるポイントサイト
ポイントサイトげん玉で選択性友達紹介制度を開始。メリット・デメリットを徹底分析! 老舗ポイントサイト・げん玉は、友達紹介制度に選択制を導入しました。従来の友達紹介制度も十分魅力的な制度でしたが、新たに選択コース制を導入した理由とは?そのメリット、デメリットを含めて徹底分析します。【追記】さらにコースが追加されたので追記し...2017.11.29ポイントサイト
ポイントサイトdポイント25%増量キャンペーンに参加。50%増量を狙います! 2017年秋に開催されたdポイント25%増量キャンペーン。2017年10月から11月の期間中に、対象のポイントからdポイントへポイント交換すると、dポイントが25%増量されるという、大変お得なキャンペーンです。交換するだけでポイントが1.2...2017.11.18ポイントサイト
ポイントサイトげん玉からPeX、ドットマネーへポイント交換。ANAマイル、JALマイルへの交換率が大幅改善。 老舗ポイントサイトである「げん玉」が2017年10月、ついに陸マイラー界に殴り込みました。げん玉からポイント交換するには、2017年10月までは自社運営サイトであるPointExchangeを経由する方法しかありませんでした。PointEx...2017.10.31ポイントサイト