当記事はプロモーションを含みます

マイル

スポンサーリンク
マイルを貯める(全般)

マイルでハワイアン航空特典航空券を予約

ハワイの翼、ハワイアン航空。乗った瞬間からハワイを感じることができる航空会社です。せっかくハワイへ行くなら、少しでも長い時間、ハワイを楽しみたいもの。ぴったりなのがハワイアン航空です。歴史あるエアラインですが、残念ながら機材の更新が遅れてお...
JAL(日本航空)

JALとアラスカ航空がコードシェア&マイレージ提携

アラスカと言えばJALです。まだヨーロッパまで直行便が飛ばせなかった時代、JALはアラスカの州都アンカレジ経由でヨーロッパまで飛んでいました。アンカレジで給油する必要があったんですね。アンカレジ行きチャーター便をよく運航するのもJALです。...
マイルを貯める(全般)

ヒコーキの中の人”パラダイス山元の飛行機のある暮らし”

パラダイス山元さんのことを存じ上げなかったのですが、飛行機好きの芸人さんが書いた面白そうな本、ということで手に取ってみました。空き時間にパラパラと読むには最適な本。思わずクスクスと笑っていると、家族にどうしたの?と聞かれることも。米子鬼太郎...
ホテル(宿泊施設)

Hotels.comの無料宿泊特典で注意すること

旅行の行き先を決めたら次は宿泊予約。最近はWEBから日本語で予約できるので便利です。ホテルをネットで予約する際に、直接ホテルのサイトから予約することもできますが、一度に複数のホテルを検索、比較できるサイトが何かと便利です。日本国内であれば「...
JAL(日本航空)

JAL国内線ファーストクラスに当日アップグレード

JAL国内線ファーストクラスは国内線の運賃にプラス8,000円支払うと搭乗できる、国内線の最上級クラス。搭乗日当日に空席があれば、全ての運賃でアップグレードが可能です。先得運賃などの安いチケットでもアップグレードできますし、マイルを使って予...
おサイフケータイ

おサイフケータイが故障?使えなくなりました。

増え続ける電子マネーカードで分厚くなる財布。何とかしたいと考え、おサイフケータイを導入しました。カード枚数がグッと減り、携帯電話(スマートフォン)をかざすだけで決済できる便利さに、おサイフケータイは無くてはならないものに。そのおサイフケータ...
ANA(全日空)

ANAマイルが貯まるANAのふるさと納税。ANA SKYコインで航空券も買えます。

2016年4月「ANAのふるさと納税」がスタートしました。「ANAのふるさと納税」は、ANAが立ち上げたふるさと納税ポータルサイト。各地のふるさと納税を紹介し、仲介するサイトです。当初は納税できる自治体も少なく、魅力の薄い「ANAのふるさと...
マイルを貯める(全般)

Gポイントが友達紹介制度を開始。ポイントサイトNo.1・ハピタスに迫ることができるか?

友達紹介制度の活用こそが、ポイントサイトで大量にポイントを貯める肝です。ひとりで貯めるより、みんなで貯める。友達紹介制度をうまく利用することでマイルがより多く貯まり、特典航空券交換により早くたどり着くことができるのです。参考 ポイントサイト...
マイルを貯める(全般)

AmazonとJALの深い関係。AmazonでJALマイルを貯める、JALマイルをAmazonで使う。

今や日本人の生活にもすっかり根付いた感のあるAmazon(アマゾン)。Amazonからの配送が多くて宅配業者が疲弊したほど、多くの方がAmazonでお買い物をしています。ネットでのお買い物をさらにお得にしてくれるポイントサイトですが、Ama...
マイルを使う

国際線特典航空券を片道だけ予約できるマイレージプログラム4選

海外へ行くときに購入する航空券は基本往復で購入します。1年単位の留学や仕事で渡航する場合はいつ帰国するかわからないので、帰国便を予約できませんが、一般的な旅行なら数日から数週間のちには帰国するからです。例外的に周遊旅行などの単純往復では無い...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました